社内の取組み
一畑薬師マラソンに参加しました。
当社からはマラソン部門に5名、ウォーキング部門に4名参加しました。




社内スポーツレクリエーションを行いました。
令和元年7月6日(土)の午後に、体育館を借りて社内スポーツレクリエーションを行いました。
種目はカローリング、バドミントン、卓球で、参加メンバーを3チームに分けてのチームファイトです。
所属する課とは関係なくバラバラに分けられたチームで、それぞれにペア決めなどをしてから行いました。
仕事から離れた時間に、その他の社員と体を動かしおしゃべりし
笑い
、非常に盛り上がり、大変楽しい時間を過ごすことが出来ました。
また、普段接点の少ない社員同士でもコミニケーションがとれ、とても有意義な機会でした。
順位による、景品
もあり楽しめましたよ~

第3回ゆのつリレーマラソンに参加しました。
令和元年6月8日(土)に温泉津町で開催された「第3回 ゆのつリレーマラソン」に参加しました。
昨年は松江でのリレーマラソンに参加しましたが、今年は温泉津です。
この大会は3.2km×10周を2~10名で走るルールで、当社は企業対抗部門に精鋭6名で参加しました。
前日からのも上がり、良いコンディションでした
沿道の大きな応援を力に、みんなでタスキを繋ぎ、なんとか完走する事ができました。
走っている時はやはりキツかったですが、みんなでタスキを繋ぐことができ、非常に良い機会だったと思います。
2周を走った測量課T.K君、設計課S.W君、調査課H.T君お疲れ様でした。また新入社員2人もよく頑張って走ってくれました。
次は10月の一畑薬師マラソン何人参加するのかな~
最近は参加者なので、1人でも増えるといいなと思っています。(ウォーク部門でいいので
)

親睦球技大会(ソフトボール)に参加しました。
令和元年5月24日(金)に、元号が変わって最初の中国地質調査業協会 島根県支部主催『親睦球技大会(ソフトボール)』が斐伊川河川敷公園で開催されました。
当社は、昨年・一昨年と惜しくも準優勝だったため、優勝を目指し参加しました。
●予選リーグ 初戦:中盤まで競っていましたが
『 ATS VS コスモ 』 8-15 Win
●予選リーグ二戦目:初回に一挙13得点
『 OGC VS コスモ 』 3-32 Win
連勝で予選リーグを突破し、決勝トーナメントに進出しました。
ここからは予選リーグを突破した強豪との試合となります。
●準決勝:昨年・一昨年と決勝戦で敗れたW測量設計サンとの対戦
ここで勝利すると優勝が見えてくるため、疲れた体に鞭打って奮戦です
猛打のW測量設計サンになんとか食らいついて一時はリードしましたが、力及ばず
『 W測量設計 VS コスモ 』 12-9 Lose
4年連続でW測量設計サンに敗れ、【 第三位 】でした。
そして、W測量設計サンは優勝して、三連覇を達成されました。スゴイおめでとうございます
今年も優勝はできませんでしたが、選手だけでなく、参加者全員で楽しく元気に一丸となることができ、非常に良い雰囲気で終わる事ができました。この良い雰囲気が仕事に繋がるよう日々過ごしていけたらと思います。
来年もみんなで楽しく優勝目指しがんばるぞー

社内ボウリング大会を行いました。






