社内の取組み
スポレクを行いました。
平成29年7月1日(土)の午後に、体育館を借りて社内スポーツレクリエーションを行いました。
近年は車社会であり歩くことも少なく誰もが運動不足ぎみで、パソコンでの仕事
の増加に伴い、コミュニケーション不足が感じられていたため、誰もが参加出来る、軽スポーツをチーム分けをしローカルルールで行いました。
チームは、所属する課とは関係なくバラバラに分け、それぞれで作戦をたててもらい、ペア決めなどをしてから行いました。
種目は、ドッチボール・バトミントン・卓球を行い、気温も高かったこともあり、みんな汗だくで競技に参加しました。
順位による、景品もあり楽しめましたよ~

社内技術発表会を行いました。

建災防島根県部会出雲分会から優良事業場表彰をいただきました。



ゆのつ温泉♨リレーマラソンに参加しました。
平成29年6月3日(土)に石見銀山世界遺産登録10周年記念事業として開催された「第1回 ゆのつ温泉♨リレーマラソン」に参加しました。
昨年は、浜田港でのリレーマラソンに参加しましたが、今年は開催日の関係から断念。
そこに、当社でも仕事で関わっている石見銀山が世界遺産登録10周年を迎え、記念事業としてリレーマラソンが開催されることがわかり、渡りに船
とばかりに参加しました。
当社は、企業対抗部門に精鋭9名で参加しました。
朝は多少冷えましたが、マラソンをする頃は快晴で暑いくらいの天候でした。
温泉津の重要伝統的建造物群の町並みや、国内最大級のやきものの里登り窯など歴史や文化を感じながら地域全体でのおもてなしを受け楽しみながら走れました。
仕事で関わっている設計課S.O君、W.Eさん、新入社員 調査課H.T君、2回走った測量課T.K君お疲れ様。よく頑張ったね。
次は何のマラソンに参加するのかな~(マラソン部長 O氏よろしく)

親睦球技大会(ソフトボール)に参加しました。
平成29年5月25日(金)に中国地質調査業協会 島根県支部主催の『親睦球技大会(ソフトボール)』が斐伊川河川敷公園で開催されました。
当社は、昨年惜しくも準優勝に終わったため、今年は優勝を目指し参加しました。
予選リーグ 初戦
連覇の重圧からか打線が湿りがちでしたが
『 NTP VS コスモ 』 3-11 勝利
初戦を勝利しているD建との決勝トーナメントを賭けた2試合目
『 KE VS コスモ 』 4-20 快勝
連勝で昨年同様に決勝トーナメントに進出しました。
準決勝では、C球場の勝者であるIテックと戦いましたが、打線爆発の猛攻撃
『 Iテック VS コスモ 』 10-36 勝利
決勝進出
決勝戦は、昨年と同様にW測量設計との対戦となりましたが・・・
『 W測量設計 VS コスモ 』 20-15 で負け【 準優勝 】でした。
連覇は出来ませんでしたが、選手のみなさんよく頑張りました。
研修で参加出来なかった新入社員 調査課 T君 来年は、みんなと優勝目指しがんばるぞー。
