土木の日記念イベントに参加しました。
2015-11-18
平成27年11月14日(土)斐伊川放水路のそばにある上塩冶スポーツセンターをメイン会場とした土木の日実行委員会主催の『土木の日記念イベント』に参加しました。
加入している島根県測量設計業協会も協賛しており、その中から弊社も含め数社で測量の体験コーナーを設けました。
加入している島根県測量設計業協会も協賛しており、その中から弊社も含め数社で測量の体験コーナーを設けました。
そもそも土木の日は11月18日で、漢字で土木を分解すると『土』は『十一』、『木』は『十八』になることから土木の日と制定されています。ちなみに今回体験コーナーを設けた測量についても記念日があり6月3日が測量の日となっています。他にも建設関連の記念日がいろいろあるみたいです。
当日ですが、あいにくの天気
で準備していた弊社分の体験ゲームはできず測量器械の展示のみとなってしまいましたが、熱心に測量の事を聞かれる方もおり、沢山の方が来られて賑わっていました。
他のブースではラジコンのバックホウであめ玉をすくうゲームや、模型を使ったわかりやすい土砂崩れの仕組みや・構造物の重要性の展示などがあり子供たちも興味津々に見ておられました
。
また、いちご畑というデュオや、地元アイドルグループのあげこげそげのコンサートもあり盛上がりました
。

他のブースではラジコンのバックホウであめ玉をすくうゲームや、模型を使ったわかりやすい土砂崩れの仕組みや・構造物の重要性の展示などがあり子供たちも興味津々に見ておられました

また、いちご畑というデュオや、地元アイドルグループのあげこげそげのコンサートもあり盛上がりました

このようなイベントを契機に我々の業界の重要性や興味をもってくださる方が少しでも増えて頂ければうれしいですね

