本文へ移動

社内行事

社内の取組み

こちらのページでは社内行事として、マラソン・ソフトボール活動など行っている体育部や、福利厚生の社内旅行、などの各活動情報を掲載しております。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

第5回山陰浜田港マリン大橋リレーマラソンに参加しました。

2023-03-09

 2023年3月4日(土)に浜田で開催された「第5回山陰浜田港マリン大橋リレーマラソン」に参加しました。
 

 会社としては2016年に開催された第1回大会ぶりの参加になります。


 この大会は21キロコース、42キロコースがあり、当社は42キロリレーマラソン職場対抗部門に8名で参加しました。

 

 当日は天気が良く、多少風はありましたがマラソンには良いコンディションでした


 浜田マリン大橋の高低差と苦しめられましたが、全員の力を合わせ、なんとか競技終了5分前にゴールすることができました


 走り終えた人は暖かいあんこう鍋や地元特産品を堪能し、大満足の様子でした

 今年もできるだけ多くのマラソン大会に参加できるよう頑張ります!


一畑薬師マラソンに参加しました。

2022-11-07
 令和4年10月30日(日) 出雲市の一畑薬師にて開催された、日本一過酷な石段マラソンとして有名な
「第44回一畑薬師マラソン大会」に3年ぶりに参加しました。

 当社からはマラソン部門の10kmに3名、5kmに7名出場しました。

 当日は天気にも恵まれ、気持ちよく走ることができました
 ただ、最後に待ち受けている1138段の石段は本当にキツかったです

 初参加の社員も多くいましたが、沿道からの声援を受けながら、全員が無事に完走する事が出来ました。

 大変なマラソンですが、他では味わえない達成感なのでまた来年も参加したいと思います!
 

親睦球技大会(ソフトボール)に参加しました。

2022-06-14

 令和4年6月10日(金)、『中国地質調査業協会 島根県支部主催 親睦球技大会(ソフトボール)』が斐伊川河川敷公園にて開催されました。

 コロナ渦が始まって以来中止となっており、3年ぶりの大会となります
 
 事前に何度か練習を行い、皆さん気合を入れての参加でした


 ●予選リーグ 初戦:2回に15点の大量得点を入れてそのまま逃げ切り

  『 Nコンサルタント  VS コスモ 』  13-15 Win

 
 ●予選リーグ二戦目:堅い守備で危なげなく

  『 Oコンサルタント  VS  コスモ 』 5-14 Win

  2連勝で予選リーグを突破し、決勝トーナメントに進出しました。

  ここからは予選リーグを突破した強豪チームとの試合となります。



 ●準決勝:9-8の1点差で迎えた最終回、劇的な逆転劇の末

  『 Kコンサルタント VS コスモ 』  9-16 Win



 ●決勝:暑い日差しで選手達の疲労もピークに達する中迎えた決勝戦、接戦を繰り広げましたが惜しくも...

  『 Sコンサルタント VS コスモ 』  15-11 Lose

  4点差で敗れ結果は【 準優勝 】でした。



 優勝こそ逃しましたが、今年初めて参加した社員も多く、社員同士の親睦も深まる非常に良い大会でした
 この一体感を持って日々の業務にも取り組めればと思います

 来年は優勝目指して頑張るぞーー


ゆのつトレイルランニングに参加しました。

2022-06-13

 令和4年6月4日(土)に温泉津町で開催されたゆのつトレイルランニングに参加しました

 この大会は温泉津総合運動場前をスタート・ゴールとした特設コース1周約2.7kmを2~10名で

 走るルールで、今年は多くの参加者が集まり、企業対抗部門に10名で参加しました!

 当日は天気に恵まれ、日差しの中でのランニングとなりました

 コースのアップダウンに苦しめられながら、時には水に浸かりながらタスキを繋ぎました。

 想像以上に険しいコースでしたが、なんとかケガもなく無事に完走する事ができました

 コロナ渦も3年目となり色々制約が付いてしまうご時世ですが、また来年も参加できることを祈っています。


社内ボウリング大会を行いました。

2022-05-17
令和4年5月13日(金)に毎年恒例の社内ボウリング大会を行いました 

今年は、個人総合では測量課のMさんが2位と10ピン差をつけて、初優勝を飾りましたおめでとうございます
チーム対抗では営業部Iさん・調査課Yさん・総務課Oさんチームが優勝しました

後日、結果発表と景品が贈られました。
株式会社コスモ建設コンサルタント
〒699-0502
島根県出雲市斐川町荘原2226番地1
TEL:0853-72-1171
FAX:0853-72-3817
0
4
5
5
8
9
TOPへ戻る