社長コラム
梅雨入り
2021-06-04
先月奥出雲町亀嵩の玉峰山で見かけたイワカガミです。ジオパークに指定されている隠岐の島町奥津戸では花の大きさが一回り大きいオオイワカガミが見られるそうです。本土では山の上でしか見られない高山性の植物が海岸端で見ることができます。
気象庁は今年の梅雨入りを5月15日頃と発表しました。平年より20日以上早い梅雨入りです。これから本格的な集中豪雨のシーズンに入りますので、災害の発生には注意が必要になって来ました。地滑りや斜面の崩壊、堤防の流失等で命や財産を失う住民の姿を見るのは心が痛みます。災害発生時の復旧復興の一翼を担っているのが我々測量設計業です。災害業務は現場作業や納期に厳しさを伴いますが、一日も早い復興に被災者の喜びを思い誇りと自信を持って取り組んで行きたいと考えています。
気象庁は今年の梅雨入りを5月15日頃と発表しました。平年より20日以上早い梅雨入りです。これから本格的な集中豪雨のシーズンに入りますので、災害の発生には注意が必要になって来ました。地滑りや斜面の崩壊、堤防の流失等で命や財産を失う住民の姿を見るのは心が痛みます。災害発生時の復旧復興の一翼を担っているのが我々測量設計業です。災害業務は現場作業や納期に厳しさを伴いますが、一日も早い復興に被災者の喜びを思い誇りと自信を持って取り組んで行きたいと考えています。
