社長コラム
寒波襲来
2016-02-04
3日の節分では、たくさんの家庭で豆まきが行われたことでしょう。直江の金比羅さんでも地元の若手有志が中心となり、豆まきが行われました。今年も子供達で賑わい、餅もおまけでまかれました。
今年は暖冬だと油断していたら、先月24日に今冬一番の寒波がやってきました。特に九州地方で大雪となり、奄美大島でも115年ぶりに雪が降りました。県内では水道管の破裂による断水が数日続いた地域がありました。10年ぶりの寒波だそうで、斐川町内でも水道管の破裂が多数発生しましたが、普段あまり使わない水道管が多かったようです。このところの暖かい冬に慣れたせいか、気の緩みを実感しました。
4日は立春ですが、まだまだ寒い日は続きます。気を引き締めて業務に取り組みましょう。
今年は暖冬だと油断していたら、先月24日に今冬一番の寒波がやってきました。特に九州地方で大雪となり、奄美大島でも115年ぶりに雪が降りました。県内では水道管の破裂による断水が数日続いた地域がありました。10年ぶりの寒波だそうで、斐川町内でも水道管の破裂が多数発生しましたが、普段あまり使わない水道管が多かったようです。このところの暖かい冬に慣れたせいか、気の緩みを実感しました。
4日は立春ですが、まだまだ寒い日は続きます。気を引き締めて業務に取り組みましょう。
